エンジニアを中心としたグローバルスタートアップ、BoostDraftの一人目ののTechnical Support Engineerとして、ユーザー企業への導入支援や、ユーザーフィードバックに基づくサービスの改良・開発を中心とする業務を担っていただきます。
Note: “最もお客様に近いエンジニア”が切り拓くキャリア──4つの視点から紐解くTSEの魅力と可能性
【事業内容】
弊社はVS CodeやIntelli J等のIDEのコンセプトを法務文書領域に適用した、支援機能付きドキュメントエディタの開発を行っております。
AIを使った生成ではなく、まずはIDEが実装しているようなフォーマット調整やインデント調整等を実装することで、人間が法務文書作成に注力できるようにするものです。顧客の大半は弁護士事務所および企業法務部で、大規模・中規模弁護士事務所はほぼすべて、多数の大企業に導入していただいております。そして、創業からすぐに高い収益を上げたことから、約四年間にわたり外部からの資金調達を行わずに急激な成長を遂げました。
【業務内容】
・顧客へのソフトウェア導入支援
- 顧客システム環境理解、および導入問題発生時の原因究明、対応策の実施
- 典型的な対処法の明文化、顧客むけ・ITチーム向けのマニュアル作成
- インストーラの改修
・ソフトウェアに関する要望・問題の吸い上げ
- 顧客からのフィードバックの取りまとめ、Githubへのイシュー化
- 新機能要望の取りまとめ、具体化、Software Engineerとの連携
- リリース機能の顧客向け整理
・上記業務に付随するサービスの改良・開発及び他チームとの連携
- 営業・エンジニアチームと連携と、問題対応ワークフローの改善
- 顧客フィードバックの収集・分析と、動作改善や機能追加の考案
【身につくスキル】
- 様々なエンタープライズシステム環境に関する知見、Cisco VPN、端末仮想化、エンタープライズセキュリティに関する知見
- 口コミで広がるソフトウェアの、開発から販売・導入までの全体のプロセスへの理解
- トップクラスエンジニアの、実装および複数部署間のコミュニケーション能力
【将来的に期待する業務】(ご自身が希望するか否かで応相談)
- スキルや興味に合わせた他のチームやポジションへの異動
- 顧客フィードバックの分析、及びそれに基づいた新機能提案やLTV向上施策の立案・実行
- サポートエンジニアの採用・マネジメント
【言語】 C#,(一部)Rust, Python
【FW】 Material Design (UI), .NET Framework 4.8, .NET 8.0
【DB】 SQLite, Amazon RDS
【ログ分析】 AWS CloudWatch, Elasticsearch + Kibana, BigQuery
【CI/CD】 GitHub, GitHub Actions(Self-hosted runner (Windows)), Azure DevOps
Requirements
【必須(MUST)】
- IT企業(SaaS含むソフトウェア企業、SIer、ITコンサル等)で、技術面での顧客折衝を担当した経験
【歓迎(WANT)】
- ネットワーク・インフラに関する知識
- ネットワークプログラミング経験。C#プログラミング経験
- 担当顧客を一定数持っている状況下での顧客折衝経験
- 部署間での連携をリードした経験
- 英語での読み書き・会話でのコミュニケーション(ビジネスレベル)
テックブログ:
https://zenn.dev/p/boostdraft
カルチャーブログ:
https://note.com/boostdraft
Benefits
<働き方>
※東京近辺在住の従業員は月に複数回、対面業務が発生する可能性あり
<勤務地>
原則自宅、その他自宅に準じる場所
※顧客折衝のため東京近郊在住
<休日>
完全週休二日制(土日祝日 / 年末年始(会社の定める日) /その他会社の定める日)
<採用形態>
正社員・年俸制(固定残業代)
※期限の定めなし
<試用期間の有無>
有り(6か月)
<受動喫煙防止措置>
有り
他の詳細は面談内にてお伝えいたします。
bioMérieux
Gravitee
Segment
iCapital
Spacelift